セラミック|熊本市中央区帯山で歯科・歯医者をお探しの方はしょうはら歯科口腔機能クリニックまで

かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所
在宅療養支援歯科診療所1
〒862-0924
熊本県熊本市中央区帯山3丁目7-33

大変混み合っています。
ご連絡はLINEがオススメ
(24時間土・日・祝送信可)

096-381-3888

Fax:096-381-3883

web予約

診療時間日祝
8:30~12:30
13:30~17:15

休診/日曜・祝日

● 一般歯科外来・専門診療   ■ 専門診療
 ※ 専門診療(口腔外科手術・矯正歯科・訪問歯科)
 ※ 3か月に1度 土曜日午前一般歯科外来日あり

クレジットカード決済・電子決済がご利用いただけます。

セラミックCeramic

最短当日でセラミックを取りつけ

自然な見た目で美しく、長持ちするセラミック

熊本市中央区帯山・しょうはら歯科口腔機能クリニック

保険診療の虫歯治療では、ほとんどの場合、銀色の詰め物・被せ物を使います。
実はこの金属製の詰め物・被せ物には、虫歯の再発リスクがあります。年月が経つと金属製の詰め物・被せ物は変形して、ゆがみや歯とのズレができやすくなります。そのため、歯と詰め物・被せ物の間にはすき間ができ、虫歯が再発しやすくなるのです。
保険診療の詰め物・被せ物で治療を続けていると、虫歯を繰り返し再発することになります。治療を繰り返すうちに歯は弱くなり、最終的には抜歯することもあります。
最初は小さな金属製の詰め物・被せ物を入れただけでも、こうして虫歯の再発・再治療を繰り返すうちに、歯を失うことにつながっていくのです。

一方、セラミック製の詰め物・被せ物は、虫歯を再発しにくいのが特徴です。
セラミック製の詰め物・被せ物は歯と化学的に結合するため、すき間ができにくく、虫歯菌が入り込みにくくなります。また、セラミックはツルツルとしていて歯垢がつきにくいため、虫歯の再発リスクを抑えることができるのです。

セラミックで全身の健康を守りましょう

熊本市中央区帯山・しょうはら歯科口腔機能クリニック

保険診療で治療できるため、日本ではよく銀色の詰め物・被せ物が使用されています。でも実は、歯科医療先進国の欧米ではこうした銀色の詰め物・被せ物は使用されていません。
銀歯に含まれる金属・パラジウムは金属アレルギーを引き起こすことが多く、だ液によって少しずつ溶け出して体に影響を及ぼすことがあるためです。
セラミックの詰め物・被せ物は見た目が白く自然なのはもちろん、体に優しく、虫歯予防にもつながります。そのため、当院では金属を使用しない治療をおすすめしています。
お口と全身の健康づくりのためにも、ご一緒にメタルフリーの治療に取り組んでいきましょう。

CAD/CAMシステムについて

CAD/CAMとは

熊本市中央区帯山・しょうはら歯科口腔機能クリニック

CAD/CAMシステムは、コンピュータ制御によってセラミックの被せ物や詰め物を作製する方法です。
まず初めに、3D光学カメラを使ってお口の中を撮影し型取りを行います。お口の中に材料を用いて行う従来の型取り法に比べて短時間かつ楽に行えます。その後、撮影データを使ってコンピュータの3D画面上で詰め物・被せ物を設計します。さらに設計データに合わせて、ミリングマシンがセラミックのブロックから詰め物・被せ物を自動で削り出します。
コンピューターを使って院内で設計・製作するため、最短でその日のうちに詰め物・被せ物が完成します。人件費が抑えられる為、治療費も抑えられるのが特徴です。

CAD/CAMシステムの特徴

  • 1. リーズナブルに高水準なセラミック修復物が完成

    CAD/CAMシステムでは、コンピューター上で詰め物・被せ物を設計・製作するため、人件費が削減でき、従来よりもリーズナブルにセラミック製の詰め物・被せ物を作ることができます。

  • 2. コンピュータならではの精度の高さ

    CAD/CAMシステムでは、従来のような歯型取りは行いません。専用の光学カメラで数秒間、患部を撮影するだけで歯型のデータを取ることができます。
    撮影した3次元データはコンピュータ上に取り込まれて、詰め物・被せ物の設計が行われます。撮影データを使用し機械によって製作するため、患部にしっかりと合った詰め物・被せ物が完成します。
    なお、様々な色合いのセラミックブロックから患者様の歯の色に合うものを選ぶことができるため、より自然な見た目の詰め物・被せ物が完成します。

  • 3. 保険診療の詰め物・被せ物に比べて長持ちします

    当院では、天然の歯になじみのよい高水準のセラミックを使用しています。
    スイスでの研究では、このセラミック製の詰め物・被せ物は10年後の生存率が約95%、18年後が約84%と報告されています。また、セラミック製の詰め物・被せ物は約20年も長持ちすることもあると言われています。
    その一方で、一般的な保険対象の詰め物・被せ物は、10年後の生存率が約55%しかありません。中でも金属製の詰め物の平均寿命は約5.4年、コンポジットレジン充填の場合は約5.2年と言われています。
    当院では長期間高い耐久性を保つセラミックを使うことで、患者様のお口の健康を長くお守りします。

  • 4. 最短でその日のうちに治療が完了

    CAD/CAMシステムでは、光学カメラで患部の撮影をした後、設計・製作を行います。
    そのため、最短で治療当日に詰め物・被せ物が完成します。症状によっては従来のセラミック製の詰め物・被せ物のように仮歯を使わずに、その日のうちに完成した詰め物・被せ物をお口に入れることができるのです。

治療の流れ

  • カメラで撮影(スキャン)

    悪くなった歯を削ってから、3D光学カメラで患部を撮影します。撮影するだけで3次元の立体画像データが得られるため、歯の型取りは行いません。
    撮影したお口のデータは数秒でモニター状に再現されます。
    ※たいていの場合は撮影をするだけですが、症例によっては型取りを行うこともあります。

  • コンピュータによる設計

    3D光学カメラで得た患部の画像データをもとに、コンピュータで詰め物・被せ物の設計を行います。モニターで様々な角度から見て確認しながら、歯の形や噛み合わせの調整を行い理想的な形に整えていきます。
    設計後は患者様の歯に合う色合いのセラミックの塊を選びます。

  • 詰め物・被せ物を製作

    設計したデータをもとに、ミリングマシンがセラミックの塊から詰め物・被せ物を削り出します。
    データ通りに製作しますので、精度の高い詰め物・被せ物が完成します。

  • 口腔内セット

    セラミック製の詰め物・被せ物が完成したら、先進的な接着技術を使いお口に取りつけます。
    これで治療は終わります。

なお、STEP1~4までの過程は約1時間で終了します。

さらに当院では
院内技工士が精度の高いセラミック製の詰め物・被せ物を製作

熊本市中央区帯山・しょうはら歯科口腔機能クリニック

当院では院内に専任の技工士が働く技工室を設けております。
当院では患者様と医師・技工士が丁寧にコミュニケーションを取ることで、精度の高い詰め物・被せ物を製作するように心がけております。 前歯の色合わせなど、難しい症例も当院にお任せください。

セラミックの治療費

(税抜)

CADハイブリッドレジンクラウン・インレー 30,000円
ジルコニアクラウン・インレー 60,000円
ラミネートベニア
※当院ではメタルフリーを推奨しています
30,000円

セラミック治療のリスク・副作用

  • セラミック治療は、保険適用外の治療です。
  • 金属単体のものより歯を削る量が多くなります。神経がある歯の場合、痛みが出現することがあり、神経の処置や土台の処置が必要となることがあります。
  • 患者様により個人差がありますが、稀に欠けたり外れたりする可能性があります。
  • 咬み合わせや歯ぎしりが強い患者様の場合、破損防止のためにマウスピース作製を提案することがあります。

ページトップへ